待ちに待ったMRIの結果を聞きに行ってきました。
びっみょ~・・・でした。
先生の説明が。
あんなにたくさん枚数撮って説明に見せてくれるのはたった2枚?
他のはいらないのでしょうか?
「これ変じゃねぇ?」的な白いびろ~んってのとかあったんですが「ん?どれ?どれのこと?」とか先生言ってるし。
で、とりあえず結果としては・・・
チョコレート嚢腫さんのようです。
大きさ4センチ。
チッ!スパっと取るにはあと2センチ足りなかった!!
チョコレートさんは=子宮内膜症な訳ですが・・・
女の子週間がくる度に育っていく物。
か、どうかはピルを飲んで3ヶ月くらい経過を見てみよーって事になったのでとりあえずピル服用。
私的には手術してもいい的な事を伝えてみる・・・でももうちょい待ちってことで。
ココで若干問題発生。
メンタル系で貰ってる薬との相性であります。
効果が強まってしまうかもしれない・・・副作用みたいなものが出るかも・・・との事。
どっちの先生も曖昧。
とりあえず飲んでみよーって事で。
重篤な副作用にはならんはずだから飲んでみて変なら考えよう的な感じでした。
あと、色々と薬を服用してるので麻酔が普通通りにいくか・・・とか言い出す先生。
いや、それめっちゃ嫌なんすけど??(汗)
次の女の子週間は痛み止めの座薬で乗り切れってことになりました。
ココ最近メンタル面の方がかなり不調なので、手術が必要ならスパっと切って、だらーんと2ヶ月くらい休みもらっちゃえ~♪と秘密計画を立ててたんですが・・・残念な結果に終わってしまいました。
「経過を見ましょう」
このなんとも途中半端な結果にがっくりです。
次の女の子週間はたぶん数日中。
次の受診は一ヵ月後くらい。
PR