忍者ブログ

るろや種に萌えてる愛犬命な北国住民しーなのつぶやき

応援するよvv
ハロー!サムライワーク
自己紹介
HN:
しーな
性別:
女性
職業:
療養中ということにしておく
趣味:
愛犬との昼寝
自己紹介:
るろ好き・犬好き・ジブリ好き・G種好き
こよみ
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
新しい日記
最新コメント
[11/05 五月]
[10/21 西綴]
[07/27 五月]
[03/05 五月]
[01/31 西のはに~]
かいせき
Script:Ninja Blog 
Design by:タイムカプセル
忍者ブログ [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

花粉症でお困りの皆さん、こんばんわv

北国は杉がないので杉アレルギーな人にはオススメしますv
北国の花粉症は白樺とかです。
でも、春はまだまだ来ないので安心です。
私も若干アレルギーですが、基本「アレルギー性鼻炎」なので一年中鼻は詰まってます。
目も痒いです、たまに体も痒いです。
こんな私が今本州に上陸したらきっと花粉症を発生するに違いない!
なので春の本州には近寄らないようにしようと思います。

某Oさんが英会話を始められたとか・・・
羨ましいすぎます。
12年前の今頃私はイギリスに行ってたなぁと思い出しましたです。
でも今はしゃべれません。(涙)
言葉って使わないとどんどん忘れちゃうんですね。
金銭的に余裕があればまた習いたいですね。
てか、当時のテキスト全部残っているんで、自分で学習しようと思えばできるんですけどね。。。
基本勉強が嫌いなのでやりません。
英語をマスターするには英語圏の国に行くか、英語圏出身の友達を作るのが一番だと私的には思います。
あぁ、イギリスいきてぇー!!!


私信
五月さんへ
私は読むのが遅いので、今の段階で上巻の半分までいってません・・・(汗)
でも頑張って読破しまっす!

PR

我が家にやっとこハリーポッターの最終巻がやってきました。


んが、しかし!!!


前回までにお話の内容をすっかり忘れてしまってます。(汗)

でも、あの分厚い本を2冊も読み直すのも大変なのでスルーします。
読んでいくうちに前回までの話を思い出すだろう作戦です。

いやはや、7年間長かったような、そうでないような。
気がつけばアラフォー・・・

今の職場には基本的にスカートで通ってます。
寒いけど。

前の職場はスカートじゃ無理なのでジーンズばかりだったけど、今はデスクワークなのでスカート中心です。
元々スカート派だし。
更にミニスカート派だし、もしくはひざ上。

んで、いつもはタイツにミニなので目立たないのですが、今日はパンストにニーソックスでミニスカートだったので短さが際立ったようです。

「それ素足じゃないよね??」と3回くらい聞かれました。

それと・・・
「そんな格好してたら○○部署の相手いない奴らにチェックされるよ」
と、忠告(?)を受けました。(笑)
「大丈夫です、年齢聞いたらみんな引くと思うからwww」と言っておきました。

身長があるから短さが際立つのでしょうね。
でも負けない、スカート派で頑張ります。
ローライズのデニムはいてケツ見せるより全然いいしね。

さぁ、明日はどのスカートをはいて行こうかしらんwww

お久しぶりですv
今日も生きてます。


今日のお仕事のお話です。

某家電メーカーのサポートセンターで働いてるのですけどね。
アニヲタ君からお問い合わせがありました。
「予約録画したいけどいつも違う画面が出る」みたいな内容です。
それは大した問題でもなく解決したんですけどね。
電話を切ってくれようとしないんです。
んで、続けて話てくるんですよね・・・
今の時代ってテレビとネット接続できちゃうから番組のランキングとかも見れちゃうんですよね。
んで、アニヲタ君は言いました。
「わかれば教えてほしいんだけど、テイルズオブジアビスって知ってる?まだ放送してる??」と。
私の仕事は家電製品のお問い合わせ窓口であって、アニメに関する情報を提供する窓口ではないんですけどね・・・(汗)
でも答えてあげました。

「わたくし個人の情報なんですが・・・まだ放送してます、21話までやってます」

あぁ、私って親切。
本当は答えちゃいけないんだけどね。
でもランキングに出てないらしく悩むアニヲタ君。
毎週予約録画からも消えてしまってるとかなんとか。
設定を自分で変えた覚えもないと言ってます。
なので「録画に失敗したのですか?」と聞いてあげました。
そしたら「いや、失敗したことない」と言ってきやがりました。
んじゃもう一回予約すればいいじゃん!と心の中で叫びました。
でも親切な私は・・・

「3月から放送時間変更になるみたいなのでHP見て確認されたらどうでしょう、あくまでわたくし個人の情報ですが・・・」

と、答えてあげました。
「その上で、予約録画し直しをされてはどうでしょうか」とね。

いや、全く私っていい人です。(笑)
でも誰に電話が繋がっても答えてもらえる訳じゃないし、製品に関しての案内以外はしてはダメなので「あくまでも、わたくし個人の情報ですが・・・」を連呼しておきました。

あくまでも・・・ですが、私は悪魔なオペレーターではありません。

お久しぶりです、生きてます。

仕事の拘束時間&通勤時間でネットする時間が減ってしまってますがね。

それでもアニメは見てます。(笑)

彩/雲/国/物/語を見てました。
今は地/球/へ・・・を見てます、でもあと2話で終わりですけどね。
次はなににしようかな・・・

職場の上職の人にアニメに詳しい人がいます。
んで、彩/雲/国/物/語って続きどうなるんだろうって話をしてみました。
上職のYさん曰く・・・「声優陣が豪華すぎて難しいだろう」だそうです。
うん、確かに・・・でも続きが気になります。
小説買えってことでしょうかね?

とりあえず、続きよりも次になにを見るかを考えるのが先ですね。
なににしようかな・・・